総重量は、なんと2300トンもある巨大な石に封印されている墓になります。
入り口の近くにいくと、その迫力に圧倒され、おもわず、中に入ると石が落ちてくるのでは?と思ってしまうほどの迫力があります。巨大な石を積んだ石室が露出している墓なので、盛り土はなくなっていますが、日本でも最大の方墳になっており、国の特別史跡に指定されているそうです。この中には棺が安置されていた長さ約7.7m、幅約3.4m、高さ約4.8mの玄室に入ることができますので、中に入ってご覧ください。近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」でバスで30分、石舞台下車、徒歩5分になっております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です